旧町名をさがす会

かつては東京都内に存在し、そして消えてしまった旧町名。 このページは、行政上は消滅したものの、街角で未だに存在を確認することができた旧町名を紹介するものです。

2018-01-01から1年間の記事一覧

【台東区】浅草山谷町

【消滅した年】1966(昭和41)年 【現在の町名】東浅草、日本堤、今戸、清川 【感想・雑記】「読める!浅草山谷町って読めるよ!今まで読めなかったのに今日ふと読めるようになった!文字が浮かび上がってきたような感覚!森羅万象いかなる文字が見えるよう…

【荒川区】南千住町

【消滅した年】1967(昭和42)年 【現在の町名】南千住 【雑記・感想】旧町名が異常に少ない区でおなじみの荒川区。だって尾久町、三河島町、日暮里町、南千住町の4つだけですよ旧町名。(町屋と荒川は現行町名と同じなので対象外です。)このブログでも三…

【台東区】金杉下町

【消滅した年】1966(昭和41)年 【現在の町名】三ノ輪 【雑記・感想】金杉、金杉上町、金杉中町という金杉シリーズの中で唯一発見できていなかったのがこの金杉下町です。範囲は東京メトロ三ノ輪駅のある交差点のマクドナルド側の一帯というのが妥当な表現…

【板橋区】徳丸本町

【消滅した年】1972(昭和47)年 【現在の町名】徳丸 【感想・雑記】徳丸と聞くと、どうもエリートヤンキー三郎を思い浮かべてしまいがちですが、北は首都高5号線から南は東武練馬駅近くまでのエリアが旧徳丸本町であり現徳丸です。本町というくらいですから…

【杉並區】永福町

【消滅した年】1969(昭和44)年 【現在の町名】永福 【感想・雑記】京王井の頭線の駅名に「永福町」があるもんだから、「錦糸町」と「田町」とともに、東京三大「町名としても現行のままだと思われている節があるもの」のひとつとしてあまりにも有名ですね…

【四谷區】南寺町

【消滅した年】1943(昭和18)年 【現在の町名】若葉 【感想・雑記】これは本当に驚きました。旧四谷區のエリアは、忍町やら北伊賀町、南伊賀町やらの個性的な旧町名が多く存在していたのですが、消滅したのが戦時中の昭和18年〜19年に変更されてしまっ…

【葛飾区】新宿町

【消滅した年】1980(昭和55)年 【現在の町名】新宿ほか 【感想・雑記】言わずと知れたなぎら健壱さんが育ったエリアで、じゃない方の新宿です。元々は水戸街道の宿場町というところからきている「新宿」です。その後「新宿町」という自治体名を経て、葛飾…

【世田谷区】烏山町

【消滅した年】1970(昭和45)年 【現在の町名】北烏山、南烏山 【町名の由来】カラスが群棲する森林あったから 【雑記・感想】どうやら昭和40年まで、三鷹市烏山町という町名があったそうですが、この世田谷区烏山町の飛び地だったそうです。現在は三鷹市北…

【中央区】日本橋兜町

【消滅した年】1982(昭和57)年 【現在の町名】日本橋兜町(丁目の無い) 【町名の由来】平将門の兜を供養した場所とか所説あるそうです。付近には兜橋と鎧橋がありますが対になっている感がいいですね。 【感想・雑記】日本橋兜町自体は今もありますので、…

【足立区】神明町

【消滅した年】1978(昭和53)年 【現在の町名】神明 【感想・雑記】埼玉との県境にあった旧町名です。もともとは花畑村大字久左衛門新田という名前でしたが、その名の通り久左衛門が開墾した土地ですね。 現町名とは町の有無しか違いがありません。1963年に…

【大田区】池上洗足町

【消滅した年】1968(昭和43)年 【現在の町名】上池台、南千束 【感想・雑記】この町名を説明する際にはどうやら順序立てる必要があるようです。まず現町名にも付いている「千束」ですが、これは千束分の稲を生産するところという意味で、地租が免除された…

【大田区】馬込町東

【消滅した年】1965(昭和40)年 【現在の町名】南馬込、東馬込、西馬込、中馬込、山王 【感想・雑記】旧町名ってほとんどが、「◯◯町」というように「町」で言葉として〆られるはずなんですが、町で終わらずどこか余韻を感じさせるのが今回の馬込町シリーズ…

【杉並区】和泉町

【消滅した年】1966(昭和41)年 【現在の町名】和泉 【感想・雑記】〜前回までのあらすじ〜下代田町、羽根木町と、恐ろしいほど早いペースで旧町名を発見した私は、世田谷区を脱出し、杉並区へ向かったのであった。気温はやはり28度である。羽根木町を発…

【世田谷区】羽根木町

【消滅した年】1965(昭和40)年 【現在の町名】羽根木 【感想・雑記】〜前回までのあらすじ〜開始10秒で下代田町を発見した私は、二代目桐生を襲名するとともに、その足で次の旧町名をさがす旅に出かけたのであった。気温は28度である14時10分頃に…

【世田谷区】下代田町

【消滅した年】1971(昭和46)年 【現在の町名】代沢 【感想・雑記】4月なのに夏日でしたね。花粉とPMと2.5とで3月は体調が悪くほぼ1ヶ月間旧町名さがしの活動を休止していましたが、久しぶりのこんな日に限って夏日でした。最近ようやく肌のケアをするよ…

【板橋区】四葉町

【消滅した年】1972(昭和47)年 【現在の町名】四葉、赤塚、赤塚新町など 【感想・雑記】新旧町名の違いが単純に「町」の有無でしかないものと一見思いますよね。ですが、今回見つけたこれは「飛び地」の四葉町に残っていた旧町名なんです。 四葉町がまとま…

【中央区】日本橋蛎殻町

【住居表示実施年】1976(昭和51)年 【感想・雑記】現存している町名です。え?旧町名ではないんですか?いつから現町名をさがす会に改組したんですか?ついにネタ切れですか?いいえ、ネタ切れです。ですがせっかく現町名を紹介するのであれば、せめてデン…

【大田区】安方町

【消滅した年】1967(昭和42)年 【現在の町名】池上、多摩川、東矢口 【感想・雑記】8年ほど前に安方町を探しに行ったときに、木で文字は薄いものの何やら安で方っぽいものがあって発見したと喜んでいたものの結果それは隣の「小林町」だったという経験が…

【練馬区】北大泉町

【消滅した年】1982(昭和57)年 【現在の町名】大泉町、大泉学園町 【感想・雑記】昨日の東大泉町、実はおよそ一年前に紹介していたことが判明いたしました。今回の一連の不備に関しましては全て現場サイドの連絡調整及び確認不足によるものであり、法律上…

【練馬区】東大泉町

【消滅した年】1980(昭和55)年 【現在の町名】東大泉、土支田、三原台、石神井町 【感想・雑記】大泉学園をはじめとする大泉シリーズは、かつては東西南北大泉町+大泉学園町という布陣でもって練馬区内で存在感を放っていました。ところが住居表示の実施…

【杉並区】善福寺町

【消滅した年】1964(昭和39)年 【現在の町名】善福寺 【感想・雑記】読み方は「ぜんぷくじ」。間違っても「ぜんふくじ」とは言わないようにね。杉並区民から善福寺川へ投げ込まれちゃうZO☆善福寺が由来となっている町名ですが、一説にはその由来となってい…

【芝區】高輪南町

【消滅した年】1967(昭和42)年 【現在の町名】高輪 【感想・雑記】港区芝高輪南町の前身である「芝區」当時の旧町名です。7年前ぐらいに仕事で通りかかったときに目についたのですが写真に収める余裕はなくそのままスルーしてしまいました。それから時は流…

【練馬区】南田中町

【消滅した年】1973(昭和48)年 【現在の町名】南田中 【感想・雑記】以前にご紹介した「北田中町」の南にあった旧町名です。板橋區時代は「板橋區石神井南田中町」。町名の由来は谷原村田中新田。北田中町とは違って、なぜか町だけを除いて現在も南田中が…