旧町名をさがす会

かつては東京都内に存在し、そして消えてしまった旧町名。 このページは、行政上は消滅したものの、街角で未だに存在を確認することができた旧町名を紹介するものです。

港区

【港区】麻布谷町

【消滅した年】1967(昭和42)年【現在の町名】六本木【感想・雑記】麻布區谷町の琺瑯看板が保存されている赤坂の居酒屋・丸重さん(@marujhuakasaka)、実はその次の旧町名「港区麻布谷町」の琺瑯看板も同じく店内に保存されているのです。片方だけでも貴重…

【麻布區】谷町

【消滅した年】1947(昭和22)年【現在の町名】麻布谷町→六本木【感想・雑記】あの「超芸術トマソン」の表紙を飾る銭湯の煙突とそこから見下ろした街並みは、この麻布谷町が舞台だったようです。あの銭湯もあの街並みも再開発の波に飲まれ今では存在しません…

【麻布區】笄町

【消滅した年】1947(昭和22)年→1967(昭和42)年 【現在の町名】麻布笄町→西麻布 【感想・雑記】まず以下の何とも青臭い10年前の記事は、麻布笄町の由来やら読み方やらを紹介したものですのでお時間がありましたらご確認ください。 【港区】麻布笄町 - 旧町…

【港区】芝白金台町

【消滅した年】1969(昭和44)年 【現在の町名】白金台 【感想・雑記】もはやあらかた探し尽くした感のある東京23区の旧町名、その中でも旧町名方策の地・港区はもう何度掘り返したことでしょう。ただでさえこれだけ再開発が進み、地価も上がり、旧町名が…

【芝區】高輪南町

【消滅した年】1967(昭和42)年 【現在の町名】高輪 【感想・雑記】港区芝高輪南町の前身である「芝區」当時の旧町名です。7年前ぐらいに仕事で通りかかったときに目についたのですが写真に収める余裕はなくそのままスルーしてしまいました。それから時は流…

【港区】麻布新広尾町

【消滅した年】1969(昭和44)年 【現在の町名】三田、東麻布 【感想・雑記】駅名にもなっているためか、広尾といえば渋谷区の方が有名ですが、実は港区にも広尾が存在していました。そもそもは現在の両区にまたがる広範囲の町域だったそうで、江戸時代にそ…

【港区】芝仲門前

【消滅した年】1972(昭和47)年 【現在の町名】芝大門 【感想・雑記】久しぶりに旧町名っぽい旧町名を紹介しますよ!ただし画質が荒いのは昔だから、手ぶれしているのは昔のスマホだからという事情付きですが。そしてこれが果たして今も残っているのか全く…

【港区】芝新橋

【消滅した年】1965(昭和40)年 【現在の町名】新橋、東新橋 【町名の由来】新橋川に架かっていた橋の名前 【雑記・感想】元芝區なものですから、旧町名には芝がついていました。ただそれだけのことなのに、このデンリョクしか見つかっていません。旧町域の…

【港区】赤坂青山南町

【消滅した年】1966(昭和41)年 【現在の町名】南青山 【雑記・感想】えーっ!?おしゃれタウン青山とおしゃれタウン赤坂がまさかのコラボ!?実は旧町名なんです☆なんて要素は微塵も感じない書体が素晴らしいですね。 赤坂区青山南町の名残でこのような町…

【港区】麻布竹谷町

【消滅した年】1966(昭和41)年 【現在の町名】南麻布 【感想・雑記】ドミニカ大使館でおなじみの麻布竹谷町のご紹介です。江戸時代はうぐいすの名所で明治に入っても大部分は空地だったとか。この時代に土地を購入した人は先見の明あり。そして、こんな古…

【港区】芝西久保桜川町

【消滅した年】1977(昭和52)年 【現在の町名】虎ノ門 【感想・雑記】今、絶賛大規模再開発進行中の虎ノ門です。この辺りは訪れるたびに古い建物が無くなっているように思え、切なくなります。このビル自体はまだあると思いますが、いつまでこのままなのか…

【港区】赤坂新坂町

【消滅した年】1966(昭和41)年 【現在の町名】赤坂 【感想・雑記】由来は、赤坂表町との間にある新坂という坂名です。この辺りは、維新の頃は有馬、毛利、青山、吉川諸氏の邸地があったそうです。最近、旧町名の由来等をすべて網羅され、且つ東京市が発行…

【港区】芝浜松町

【消滅した年】1972(昭和47)年 【現在の町名】浜松町、芝大門 【感想・雑記】旧芝区域の旧町名には芝がつきます。駅名でおなじみの浜松町も元は芝区でしたので芝の冠が付いていました。浜松町の浜松はあの浜松からきています。江戸時代にこのあたりの名主…

【港区】芝愛宕町

【消滅した年】1978(昭和53)年 【現在の町名】愛宕ほか 【感想・雑記】愛宕といえば愛宕山です。山頂にはNHKの博物館がありますね。2回くらいいったことがあります。 いつ頃発見したかを失念してしまいましたが、その頃と比べて今はどの程度街が変わってい…

【港区】麻布本村町

【消滅した年】1966(昭和41)年 【現在の町名】南麻布など 【感想・雑記】名前の由来は、麻布の元々の中心はここだったということだそうです。すなわち、麻布の本(元)の村。ただし読み方は「ほんむら」です。貝塚が見つかったくらいにはるか昔から人が住ん…

【麻布區】富士見町

【消滅した年】1966(昭和41)年 【現在の町名】南麻布 【感想・雑記】麻布區見つけました。不鮮明のものなら「我善坊町」で見つけていましたが、はっきりと麻布しているのは今回が初めてかもしれません。 ご承知の通り、現在の港区は昭和22年に「芝區」「…

【港区】赤坂新町

【消滅した年】1966(昭和41)年 【現在の町名】赤坂 【感想・雑記】港区のホームページでは、港区内に設置された旧町名由来板をPDFでご覧いただけます。大変便利です。このサイトいらずです。この赤坂新町の由来ももちろんありましたが、1640年に、尾張…

【港区】芝二本榎西町

【消滅した年】1967(昭和42)年 【現在の町名】高輪ほか 【感想・雑記】こちらの旧町名は、デイリーポータルZのライター・西村まさゆきさんのご同行による旧町名さがしにおいて発見できたものです。その日の旧町名さがしの顛末は西村さんが、デイリーポータ…

【港区】芝三田功運町

【消滅した年】1967(昭和42)年 【現在の町名】三田 【感想・雑記】1640年に江戸城近くの桜田にあった「功運寺」がこの地に移転したことで門前町となったことに由来します。と港区の旧町名由来板が言っていました。文京区、台東区そして港区は旧町名を…

【港区】芝琴平町

【消滅した年】1978(昭和53)年 【現在の町名】虎ノ門 【感想・雑記】金刀比羅宮にちなみ、その四国本社が鎮座する所在地の名をとって町名としたものです。この地名は消滅しましたが、金刀比羅神社はいまなお鎮座しています。この神社は讃岐丸亀藩主・京極…

【港区】麻布飯倉片町

【消滅した年】1976(昭和51)年 【現在の町名】麻布台、六本木 【感想・雑記】飯倉御厨に由来と記載がありますが、御厨とはなんぞや。wiki大先生曰く、有力な神社の荘園とのことです。源頼朝が国家の安泰と大願成就のため、伊勢神宮に寄進した御厨なんです…

【港区】麻布鳥居坂町

【消滅した年】1966(昭和41)年 【現在の町名】六本木 【感想・雑記】六本木ヒルズにほど近いエリアにありました。本当は北日ヶ窪町と南日ヶ窪町をさがしに行ったのですが、本当に偶然発見できました。この旧町名は、鳥居彦右衛門か鳥居左京亮の屋敷にちな…

【港区】赤坂福吉町

【消滅した年】1966(昭和41)年 【現在の町名】 赤坂 【雑記感想】筑前福岡藩の黒田氏、肥後人吉藩の相楽氏などの屋敷があったことから福吉町となったとのことです。劇作家・久保田万太郎の終焉の地でもあります。あたりは高層ビルでこの表札のある料亭だけ…

【芝區】西久保広町

【消滅した年】1978(昭和53)年 【現在の町名】虎ノ門、愛宕 【町名の由来】 【感想・雑記】さっき見つけたばかりのものを実験的にすぐさま掲載しています。 お花屋さんに掲げられていましたので、花を買うついでお店の人に話を伺いました。以下抜粋 ・お店…

【港区】芝西久保八幡町

【消滅した年】1977(昭和52)年 【現在の町名】虎ノ門 【町名の由来】かつてこの地にあった。八幡神社に由来 【感想・雑記】この八幡神社は江戸八所八幡の一つと言われているらしく、他の七所というのは「市ヶ谷、高田、大宮、千駄ヶ谷、渋谷、田町、深川」…

【港区】芝白金三光町

【消滅した年】1969(昭和44)年 【現在の町名】白金 【町名の由来】 【感想・雑記】現在の白金のほぼ全域の旧町名です。つまりシロガネーゼはシロガネサンコウーゼでもあるのです。違います。というか読み方としてはシロカネーゼが正しいんだよね。

【港区】芝白金猿町

【消滅した年】1969(昭和44)年 【現在の町名】白金台 【町名の由来】下記 【感想・雑記】わいは猿や!白金の猿や! 由来は諸説あります。 ・白金台町から「去り町」→「猿町」 ・新しくできた町→「新町」→「シン町」→「サラ町」→「猿町」 ・新田義貞が西に…

【港区】赤坂桧町

【消滅した年】1967(昭和42)年 【現在の町名】赤坂 【町名の由来】この地にあった毛利家の屋敷の通称檜屋敷に由来 【感想・雑記】先日再放送されたブラタモリ、六本木の回でタモさんが女子アナなどを引き連れて最初に訪れていたあたりです。今更説明するま…

【港区】芝下高輪町

【消滅した年】1967(昭和42)年 【現在の町名】高輪 【町名の由来】高い縄手(農地の幹線を示す長くとおった道路、あぜ道)の略から 【感想・雑記】またしても港区において旧町名の行政による住居標識が見つかりました。以前ご紹介した豊岡町は戦前の「芝區…

【港区】赤坂表町

【消滅した年】1966(昭和41)年 【現在の町名】赤坂 【町名の由来】赤坂新伝馬町の表通り→表伝馬町→表町 【感想・雑記】文京区表町は以前ご紹介しました。今回は港区の表町、赤坂表町です。由来のとおり表通りにあったことで表町となりましたが、裏通りだっ…