旧町名をさがす会

かつては東京都内に存在し、そして消えてしまった旧町名。 このページは、行政上は消滅したものの、街角で未だに存在を確認することができた旧町名を紹介するものです。

江戸川区

【東京府南葛飾郡】葛西村大字長嶌

【消滅した年】1932(昭和7)年 【現在の町名】江戸川区東葛西 【感想・雑記】【江戸川区】長島町 - 旧町名をさがす会の前身といいますか、江戸川区自体の前身です。 江戸川区は葛西村の他、松江町、瑞江村、鹿本村、篠崎村、小岩村、小松川町の7つの町村が…

【江戸川区】新田

【消滅した年】1983(昭和58)年 【現在の町名】西葛西、中葛西、清新町、臨海町 【感想・雑記】「にった」にあらず「しんでん」です。この新田というのは、江戸に幕府が開かれて以来近郊の川にそった耕地の開拓、開墾が奨励されていて、今の江戸川区、葛飾…

【江戸川区】興之宮町

【消滅した年】1986(昭和61)年 【現在の町名】興宮町、南小岩、東松本、松本、本一色 【感想・雑記】住居表示は実施されているんです。なのに、「町」が無くなることなく、もちろん町名自体が変わることなくそのまま現存している不思議な旧町名です。別に…

【江戸川区】東小松川5丁目

【消滅した年】1965(昭和40)年、1984(昭和59)年 【現在の町名】中央、大杉 【感想・雑記】まず東小松川自体今もあります。1〜4丁目まで存在している現町名です。つまり、今回ご紹介する旧町名は「東小松川5丁目」というわけなのです。ちなみに、以前…

【江戸川区】葛西

【消滅した年】1983(昭和58)年 【現在の町名】東西南葛西、中葛西、臨海町 【感想・雑記】東西線の駅名にもなっていたり、臨海公園の名前にもなっていたりで、葛西という名前は言うまでもなくメジャーなわけですが、江戸川区葛西という町名は現存していな…

【江戸川区】堀江町

【消滅した年】ほぼ1979(昭和54)年に消滅、ただし後述のとおり 【現在の町名】南葛西、堀江町 【感想・雑記】東京時層地図でご覧いただけるとわかりますが、この堀江町は90%以上、へたすると97%程度が水田地帯という地域だったようです。そんな地域…

【江戸川区】西小松川

【消滅した年】1978(昭和53)年 【現在の町名】西小松川町 【雑記・感想】旧町名と現町名が逆にしか見えない珍しいケースですね。隣の東小松川は新旧ともに東小松川なのに、こちらは新に「町」をつけたのが不思議でなりません。そしてさらに不思議に思うの…

【江戸川区】小岩町

【消滅した年】1966(昭和41)年 【現在の町名】東小岩、西小岩、南小岩、北小岩 【感想・雑記】何よりまずは現町名に注目して欲しいのですが、東西南北・全ての方角が揃っているのです!何をそんなにテンションが上がっているのかという話ですが、ありがち…

【江戸川区】本一色町

【消滅した年】1986(昭和61)年 【現在の町名】本一色 【感想・雑記】由来は江戸川区成立以前の本一色村。本一色の北には唯一の一色シリーズ・上一色もあります。一色という地名自体の由来については手元の文献では確認できませんでしたが、1830年に完成し…

【江戸川区】松本町

【消滅した年】1992(平成3)年 【現在の町名】松本 【雑記・感想】松本村から始まり、隣の鹿骨村と合併して鹿本村になって何だかんだあって江戸川区松本町という状態になっていったそうです。今は現在の中川を挟んで左が松本、西が鹿骨という位置づけではあ…

【東京市江戸川區】上一色町

【消滅した年】1986(昭和61)年 【現在の町名】上一色 【雑記・感想】どぎつい色ですが相当画像処理を施した結果ようやく文字として認識できるレベルにすることに成功しました。お寺の表札ですが、「東京市」表記がなされている割と珍しいものを見つけるこ…

【江戸川区】小島町

【消滅した年】1978(昭和53)年 【現在の町名】西葛西 【雑記・感想】一見特徴が無く、いかにも「江戸川区小島」という現町名として残っているかのような雰囲気を醸し出していましたがちゃんと調べたら旧町名であることがわかったため、急いでさがしに出か…

【江戸川区】谷河内町

【消滅した年】1993(平成5)年 【現在の町名】谷河内、篠崎町 【感想・雑記】23区の外側にありがちな鉄道不毛地帯ですね。最寄駅という概念が存在しないゆえ、遠洋(自転車)でなかったため、たどり着くまでですでに帰りたくなったような記憶があります。…

【江戸川区】鹿骨町

【消滅した年】(一区画を除き)1992(平成4年) 【現在の町名】鹿骨、南小岩、西篠崎町、鹿骨町(ごく一区画のみ現存) 【雑記・感想】昨日に続いての鹿でした。何て読むでしょうか。『しかぼね』?『しかほね』?『しかこつ』?いいえ、『ししぼね』と読む…

【江戸川区】西瑞江

【消滅した年】(1丁目)2004(平成16)年、(2丁目)2014(平成26)年 【現在の町名】瑞江、東瑞江 【町名の由来】まず前提としてバリバリ現町名です。ただし、1丁目と2丁目だけが消滅して存在していません。そのような厳密には旧町名ではないにもかかわ…

【江戸川区】東船堀町

【消滅した年】1967(昭和42)年 【現在の町名】船堀 【感想・雑記】発見したのがもう3年も前の話だとは。確か江戸川区にさがしに行ったのもこの船堀シリーズと逆井が最後だったっけ。 この当時もそうですがかつてはとにかく数をこなすために、自転車で大ま…

【江戸川区】南船堀町

【消滅した年】1979(昭和54)年 【現在の町名】北葛西 【感想・雑記】江戸川区忘れていたわ〜。逆井以降全く言及していなかったわ。ちょうどこの平成25年頃に江戸川区界隈を何度か遠征しに行っていたことすら忘れていたわ。船堀系は東、西、南ときて何故…

【江戸川区】逆井

【消滅した年】1972(昭和47)年 【現在の町名】平井 【感想・雑記】悪や魔、裏や陰など、どちらかというとネガティブに捉えられてしまう文字があります。今回の逆井の「逆」も、これらまではいかないにせよ同じ分類と言えなくもありません。地方の現行地名…

【江戸川区】北篠崎町

【消滅した年】1991(平成3)年 【現在の町名】北篠崎 【感想・雑記】ものすごく久しぶりに江戸川区です。前回江戸川区を紹介したのが平成22年ですので約2年半ぶりでしょうか。それ程に敬遠していた理由が、「町のみ消滅」の一点に尽きます。他の区のように…

【江戸川区】桑川町

【消滅した年】1981(昭和56)年 【現在の町名】東葛西 【町名の由来】調査中 【感想・雑記】この旧町名も、前回ご紹介した長島町と同様に、容易に発見することができました。しかも、まさか行政が設置した住居表示板まで残っているとは思いませんでした。 …

【江戸川区】長島町

【消滅した年】1981(昭和56)年 【現在の町名】東葛西 【町名の由来】地形に由来(長い島だったのか?) 【感想・雑記】初江戸川区です。川の向こうは千葉県ですよ。今回事前に消滅した旧町名あるよ情報を頂戴しておりましたので意気揚々と上陸したわけです…