2017-12-05 【江戸川区】本一色町 江戸川区 【消滅した年】1986(昭和61)年 【現在の町名】本一色 【感想・雑記】由来は江戸川区成立以前の本一色村。本一色の北には唯一の一色シリーズ・上一色もあります。一色という地名自体の由来については手元の文献では確認できませんでしたが、1830年に完成した新編武蔵風土記稿でこの本一色村を紹介している記載の中で、「小田原役帳で『葛西一宮』となっているが恐らく一色の誤りだろう」という指摘がなされています。これが日本の歴史上最古の校正だそうです。もちろんうそです。 [発見日:平成29年4月23日]