【消滅した年】1972(昭和47)年
【現在の町名】芝大門
【感想・雑記】久しぶりに旧町名っぽい旧町名を紹介しますよ!ただし画質が荒いのは昔だから、手ぶれしているのは昔のスマホだからという事情付きですが。そしてこれが果たして今も残っているのか全くわからないくらいに古い写真なんですね。
この写真は旧町名ストックの海に埋もれていてつい最近思い出したかのように見つけたのですが、町だけ無しの旧町名達を吐き出し尽くすまでは温存しておこうと心に決めていた秘蔵中の秘蔵的な旧町名です。これを出すということはマジで残りストックが底をついてきた現れということです。群馬のダムの貯水と私の旧町名ストック、この夏を乗り切れるのは果たしてどっちか。。
そして似た傾向の「芝片門前」という旧町名も存在していましたがこちらは未だに発見できていません。現在の芝大門エリアはとにかく旧町名が無い!古い建物が幾ばくか残っているにもかかわらずですよ。芝土手跡町なんて現存していたら素敵じゃないですか。
[発見日:平成20年9月30日]