2011-03-08 【港区】芝白金猿町 港区 【消滅した年】1969(昭和44)年 【現在の町名】白金台 【町名の由来】下記 【感想・雑記】わいは猿や!白金の猿や! 由来は諸説あります。 ・白金台町から「去り町」→「猿町」 ・新しくできた町→「新町」→「シン町」→「サラ町」→「猿町」 ・新田義貞が西に向かう時に武運を祈って帝釈天を安置したところ「庚申信仰」と混同されて「申町」→「猿町」いずれにせよモンキーがいたわけではありませんでした。 葛飾区の水元猿町と同じですね。[発見日:平成23年2月20日] [旧町名由来出典:江戸東京残したい地名(著/本間信治)P225]