旧町名をさがす会

かつては東京都内に存在し、そして消えてしまった旧町名。 このページは、行政上は消滅したものの、街角で未だに存在を確認することができた旧町名を紹介するものです。

【千葉県】千葉市幕張町


【消滅した年】1992(平成4)年
【現在の町名】千葉県千葉市花見川区幕張町
【感想・雑記】真桑瓜の生産地だったことから、まくわうり→まくわり→まくはりとのことですが勿論、諸説あり!

そんなことより、なぜ突然縁もゆかりもない幕張を取り上げるのか。

実はこの日、人生で初めて幕張メッセに行ってきたのです。マニアフェスタに出展するために。

マニアフェスタ、それはマニアのマニアによるマニアのための祭典。古今東西、あらゆる◯◯マニアが己の研究成果や活動成果をアウトプットすることなどを通じて広く公共の福祉に資すったり資すらなかったり、そんなイベントです。

2011年のみちくさ学会発表会以降ほぼ地底で人知れず蠢いていたその空白の8年を経た2019年、思い出したかのように突如地上に現れたのがこのマニアフェスタへの出展でした。のちの「旧町名さがしてみましたin東京」の出版や、今でもちょくちょく話したり書いたりのお話をいただけているのも、マニアフェスタが起点になっていると言っても過言ではありません。

そんなマニアフェスタが幕張メッセで、しかもニコニコ超会議内で開催するということなので、幕張メッセ見たさに出展してきました。4月の出来事を昨日のことのように報告するこの行為の是非はさておき。

幕張メッセのこの建物を見れただけで早くも目的の2割は達したようなものです。

入場口を大分間違えてしまい、危うく企業ブースのどこかで勝手に出展するところでした。マジで。

旧町名マニアという体で出展致しました。

マニア感を体現すべく、ブースではこのような怪文を撒き散らしながら。

当日は、これまで頒布した「旧町名をさがす会入会のご案内」の東京23区版同潤会アパートの冊子を増刷するとともに、入会のご案内全国版三多摩版は内容の改訂と増ページを行う万全の体制で臨みました。

おかげさまで多くの皆さまに弊ブースにお立ち寄りいただき、様々な旧町名ネタをご提供いただくと共に、多くの皆さまに各冊子をお買い求めいただきました。

当日関わっていただきました皆さまにこの場を借りて改めて御礼申し上げます。ありがとうございました!

そんなこんなでイベントが終わり海浜幕張駅に向かいましたが、当日ほぼ同時刻にロッテ戦が行われていたこともあり駅に向かう列は軽く引くレベル。帰り際にようやく幕張の洗礼を浴びせられます。

私に残された手段は徒歩のみ。そう、海浜幕張駅から幕張駅まで歩くしかないのです。

そして、徒歩で向かう道すがら国土交通省の旧町名を発見するなどして目的地に到着する直前最中に発見したのが、冒頭の旧町名です。説明長すぎるし後半の説明めっちゃ雑ですが、最後に旧町名を発見できたので何とか幕張に一矢報いることに成功した達成感を胸に帰路につくのでした。

そんな達成感はさておき、マニアフェスタで頒布した各冊子はいずれもBOOTHで販売中です。
とりあえず以外リンク先を覗いていただき、興味がございましたら是非お買い求めください!結果これが言いたい記事でした!

https://9cm.booth.pm旧町名をさがす会 - BOOTH


[発見日:令和6年4月28日]