【消滅した年】1970(昭和45)年
【現在の町名】埼玉県飯能市栄町
【感想・雑記】東洋大学を巣立ったムーミンらの新たな生息地でお馴染みの飯能市。私が保有する知識の引き出しにある飯能はこれを以って全て出し尽くしました。ありがとうございました。
何で急に埼玉で、何で急に飯能なのか。
確か西武鉄道が珍しくフリーきっぷを発売しているもんで、しかも秩父までは行けないという絶妙な設定のフリーきっぷなもんで、それならギリギリ行ける範囲の街に行こうということでこの日降り立ったのが飯能駅でした。せっかく降り立ったわけですが、本当に何の名所も調べておらず、ムーミンの巣もどうやら駅から遠いようなのでもはや最大の娯楽が旧町名をさがしになってしまうのです。
ところが旧町名についても当然何の下調べも何もせず、仮に発見したそれが旧町名なのか現町名なのかもわからない中でおそらく旧町名じゃね?というのが今回のこれです。マジで旧町名かどうかわかっていません。
[発見日:令和6年2月24日]