【消滅した年】1982(昭和57)年
【現在の町名】新小川町
【感想・雑記】神田川の江戸川橋方面から飯田橋方面へ向かう途中にエグい角度で突然ほぼ直角に曲がっている場所があると思いますが、そのコーナーの内側部分一帯にあるのが今回の新宿区新小川町です。
かつて存在していた同潤会アパートや前述のコーナー部分にある交番が大曲派出所という明朗な名前でお馴染みの新小川町。旧町名が新小川町で現町名も新小川町。
え?変わって無くない?実は新小川町は、1982年の住居表示実施で丁目が無くなり単独町名になったのだそうです。そうするといくら同じ町名であったとしても旧町名扱いをせざるを得ません。
なお、新小川町というこの町名。何の説明もなくいきなり新が付いてしまっているわけですが、一体何をもっての新なのでしょうか。旧町名が小川町で現町名が新小川町であれば面白かったのですがそんなことはなく、実はこの地は神田小川町の住人の集団移転先という関係性による新なのだそうです。
[発見日:令和4年1月8日]