旧町名をさがす会

かつては東京都内に存在し、そして消えてしまった旧町名。 このページは、行政上は消滅したものの、街角で未だに存在を確認することができた旧町名を紹介するものです。

千代田区

【千代田区】神田駿河台町

【消滅した年】1969(昭和44)年 【現在の町名】神田駿河台、神田猿楽町、神田三崎町 【町名の由来】徳川家が江戸に呼び寄せた駿河国の家臣団が屋敷を構えた場所 【感想・雑記】これは旧町名ではないですが、今ではあの界隈では貴重な琺瑯製という一点でもう…

【千代田区】神田一ツ橋

【消滅した年】1970(昭和45)年 【現在の町名】一ツ橋 【感想・雑記】家がない。学校とビルしかない。そんな立地の一ツ橋にも旧町名が残されていました。人口48世帯・わずか65人のこの地域、まさか残っている訳無いだろうという先入観が如何に無意味なもの…

【千代田区】九段

【消滅した年】1966(昭和41)年 【現在の町名】九段北、九段南 【感想・雑記】九段下という旧町名はありませんし、そもそも地名としてもありません。九段は関東大震災前あたりは「富士見町」だったようです。旧町名さがしを10年以上行っていて分かった法則…

【千代田区】神田美土代町

【消滅した年】1966(昭和41)年 【現在の町名】内神田、神田美土代町 【感想・雑記】厳密にはバリバリ現存している町名なんですが、全盛期は4丁目まであったにもかかわらず戦後そして町名変更の際と、数度にわたり大幅な町域縮小を経て今に至っている点が…

【千代田区】猿楽町

【消滅する年】2018(平成30)年 【将来の町名】神田猿楽町 【感想・雑記】旧町名を先取りしちゃうZO☆この猿楽町は平成26年10月に千代田区議会で呼称変更の議案が可決して平成30年に復活する旧町名なんだよね。この動きは地域住民の運動の成果だけど、…

【麹町區】富士見町

【消滅した年】1947(昭和22)年 【現在の町名】千代田区富士見 【感想・雑記】わりと有名な表札ですね。東京大神宮の近く、坂を登った先の古い民家の表札に掲げられています。千代田区はその昔、昭和22年に神田區と麹區が合併して誕生しました。神田區は特…

【神田區】岩本町

【消滅した年】1947(昭和22)年 【現在の町名】千代田区神田岩本町 【感想・雑記】神田區岩本町ありました!実はこれ、今の千代田区岩本町とは全く別物なんです。 今回の神田區岩本町のこれまでの歩んできた道のりをざっくりと紹介します。【〜明治44年】神田…

【千代田区】三年町

【消滅した年】1967(昭和42)年 【現在の町名】霞が関、永田町 【感想・雑記】ついに見つかりました、千代田区最後の大物・三年町です。どのくらい大物かということで、皆さん霞ヶ関とか永田町というものをイメージしてみてください。 国会議事堂、首相官邸…

【千代田区】神田三崎町

【消滅した年】1967(昭和42)年 【現在の町名】三崎町 【感想・雑記】神田が取れて単に「三崎町」になったものの、現在地域住民からは「神田三崎町」への町名変更の住民運動が起こっているそうです。金沢の主計町のようなことになれば面白いですね。ただし…

【神田區】司町

【消滅した年】1947(昭和22)年 【現在の町名】内神田、神田司町二丁目 【旧町名由来】神田神社の平田盛胤宮司から 【感想・雑記】2週間も更新さぼっていたわけですが、消えたようで消えてない、旧町名のようで旧町名でない。そんな旧町名がこの「神田司町…

【千代田区】飯田町

【消滅した年】1966(昭和41)年 【現在の町名】飯田橋 【感想・雑記】飯田橋以前の町名が飯田町です。かつては駅名にもありました。旧町名の分類の中で、単に「○○町」の「町」のみ消滅したものが多くあります。今回の飯田町も分類としてはそうなるんでしょ…

【千代田区】神田旭町

【現町名】千代田区内神田 【消滅年】1966(昭和41)年 【感想・雑記】旧町名の由来は、かつてこのあたりに屋敷を構えていた秋田藩佐竹氏の家紋「扇に日の丸」にちなむそうです。屋敷の跡地にあるビルには屋敷跡の碑っぽいのがありました。 この旧町名は何度…

【千代田区】神田材木町

【消滅した年】1965(昭和40)年 【現在の町名】岩本町 【感想・雑記】材木商や材木置き場であったところを材木町とされ、神田以外にも麻布、深川、日本橋、浅草などにありました。特に麻布の材木町は今の六本木ヒルズの近く出会ったこともあり有名ではない…

【神田區】淡路町

【消滅した年】1947(昭和22)年 【現在の町名】神田淡路町 【町名の由来】淡路坂に由来 【感想・雑記】しかしもともとは「神田淡路町」であったので消滅したというか復活したというべきか迷うところです。だいぶ昔に撮ったものなので、現存しているか定かで…

【神田區】須田町

【変更した年】1947(昭和22)年 【現在の町名】神田須田町 【町名の由来】もともと農地で神田川沿いの砂洲にひらかれた洲田であったことに由来 【感想・雑記】千代田区はなかなか旧町名の発見が容易でありません。東京の中心であり古い御宅も少なく、ほぼオ…

【千代田区】神田松富町

【消滅した年】1964(昭和39)年 【現在の町名】外神田4丁目 【町名の由来】神田『松』下町と永『富』町が合併してできた町であるから。 【感想・雑記】末広町駅の末広町じゃない方の一帯の旧町名です。あのあたりは、秋葉原の開発の波は及んでいるのでしょ…

【神田區】神保町

【消滅した年】1947(昭和22)年 【現在の町名】神田神保町 【町名の由来】旗本の神保氏の屋敷があったことに由来 【感想・雑記】このブログで取り上げた町名の中でも、原宿以来のメジャーな町名ですね。カレーの街神保町です。でも、日曜に行くとカレーのお…

【千代田区】神田末広町

【消滅した年】1964(昭和39)年 【現在の町名】外神田3丁目 【町名の由来】扇の「末広がり」のようにますます栄えてほしいという願いを込めて明治初期に付けられた町名。 【感想・雑記】現在地下鉄銀座線の駅名にその名を残しています。このような形で現存…

【千代田区】神田五軒町

【消滅した年】1964(昭和39)年 【現在の町名】外神田6丁目 【町名の由来】江戸時代に、この地に5軒の大名屋敷があったため 【感想・雑記】こんなに単純明快な由来はないですよね。清々しさすら感じます。三田四国町と同じタイプですね。このあたりは秋葉…

【千代田区】神田田代町

神田田代町は、かつて千代田区に存在した旧町名です。昭和39年に消滅し、現在は外神田4丁目の一部となっています。場所は、秋葉原のドンキホーテあたりです。これを見つけたのは、3年前でしたので現在も残っているかはわかりませんが古めの雑居ビルに掲げら…