永住町(ながすみちょう)は、かつて渋谷区に存在した旧町名です。昭和41年に消滅し、現在は「広尾」、「東」の一部となっております。
最初にこのあたりを散策した際には、見つけることができませんでしたが、その代り永住荘という、たいそう快適そうなアパートを見つけたためてっきり「えいじゅうちょう」と読むのだろうと思いました。まあ、意味は同じなんですけどね。
渋谷区はJR渋谷駅を挟んで西と東では、旧町名への扱いといいますか、意識が真逆です。西側は現在でも比較的旧町名が残っておりますが、片や東側は、今回の「永住町」をはじめ全旧町名が消滅してしまいました。代わって付けられた町名が「東」って・・・・。
[発見日:平成21年12月19日]