【消滅した年】1943(昭和18)年
【現在の町名】東京都品川区南品川
【感想・雑記】府、市、町。今は何も残ってはいません。23区で東京府の表札が現存しているのは珍しいですね。旧東海道の品川宿の一角に門だけが残っていてそこに掲げられていました。
しかしながら、実はこの南品川町というものは存在していなかったのです。品川區誕生までの経緯として、北品川側は東京市に、南品川側は東京市外の南品川町という自治体にという案もあったそうです。もしかしたらこの表札は幻の「東京府荏原郡南品川町」を見越して作られたものの、途中で東京市になりそうという報を受け急きょ修正を加えたものとかではないでしょうか。
[発見日:平成27年6月28日]