【消滅した年】1964(昭和39)年
【現在の町名】今川、桃井
【雑記】
私の愛すべき故郷・福島県は、大きく3地区に分かれます。会津、中通り、浜通り。福島県は元々3つの藩が合わさって成立した県なので正直3地区の協調性が乏しく思います。しかも同じ中通の福島市と郡山市で覇権争い的な事をしたりしているのです。(東北各県が代表の祭りを掲げて町おこしをしている中で福島市と郡山市はそれぞれ「わらじ祭り」と「うねめ祭り」を競うように開催したり、テレビ局が福島派と郡山派に分かれていてそれぞれの市を贔屓する偏向的報道をしたり。など)ですが、福島県は「ふくしま駅伝」という全市町村対抗の駅伝大会を毎年開催していることからもその団結力はすさまじいものがあります。みんな福島県を愛しています。
だから、ふくしま頑張れ!
中通という名前なばかりに無関係な福島県のことしか言及せず、杉並区の皆様本当に申し訳ございません。