【消滅した年】1971(昭和46)年
【現在の町名】三原台
【町名の由来】田中新田
【雑記・感想】練馬区って基本的には「町」がなくなったり、方角がなくなったりだとかの正直あまり面白みに欠ける旧町名が多くございますものですから、それほど積極的には赴いていませんでした。例外があるとしたら板橋區当時のものをさがすことくらいがモチベーションの源泉であったと言っても過言ではありません。
そんな中で唯一、今回の「北田中町」だけは練馬区において現行町名として何らかの形ですら残っていない旧町名だったのです。町域も隣接の旧町名と比べても割と狭かったり東京時層地図上ではほぼ農地だったりと悪条件でしたが残されていて安心しました。
旧町名的によくありがちなパターンなのが、例えば旧北田中町で他にも南田中町や東田中町が隣接しており全て消滅して現在の町名は「田中」もしくは「田中町」という。しかも西田中町だけはそもそも無いという旧町名あるあるがあるわけでもなく、あるのかないのかはっきりしない表現はさておき、単純に消滅しているだけでした。そして何故南田中町は町だけ無くしつつ「南田中」で現存しているのか。何故両田中らは足並みそろえて上手い連携をとれなかったのでしょう。北田中、南田中でもよかったのでは。どこから出てきた三原よ。
ちなみに板橋区時代の町名は、板橋区石神井田中北町。てっきり現練馬区の町名たちは一律練馬の冠をつけているものと思っていましたが石神井の冠もあったんですね。田中北町は全域さがしてなかったですが南田中には板橋区時代のものがあるかもしれませんね。
[発見日:平成29年2月12日]