2011-07-18 【文京区】駒込富士前町 文京区 【消滅した年】1966(昭和41)年 【現在の町名】 本駒込 【雑記感想】かの有名な大和郷があるところでよかったかは定かでないですが、そのあたりの旧町名です。交差点名にもなっていたかな?由来としては、慶長のころこの地に富士神社が遷座したためとのことです。隣には駒込上富士前町というものもあります。[発見日:平成21年12月26日] [町名由来出典:江戸東京残したい地名(著/本間信治)P34]