旧町名をさがす会

かつては東京都内に存在し、そして消えてしまった旧町名。 このページは、行政上は消滅したものの、街角で未だに存在を確認することができた旧町名を紹介するものです。

【墨田区】堅川


【消滅した年】1967(昭和42)年
【現在の町名】立川
【町名の由来】江戸時代、明暦の大火後の都市計画にて造成された川に由来。江戸城から東西に流れるから「縦の川」が転じて「竪川」。日本書紀中に「東西を以って日の縦となし」により東西なのに縦ということ。
【感想・雑記】漢字が違うだけで同じ「たてかわ」という読み方です。立川市と同じ漢字なのにこっちは何故「たてかわ」なのか。当用漢字に「竪」が無かったから「立」にしたのだそうですよ。江戸からの歴史ある由来の町名を、そのような理由でいとも簡単に消滅させるのってどうよって思いつつも、当時の時代背景や価値観を考えると致し方ない部分もありますよね。だって、高度経済成長のために、日本橋の上に高速道路作ってそれで良しなわけでしたし、「経済大国日本」でイケイケドンドンなわけですからね。その成長がなければわれわれの今の恵まれた生活は無いわけですからね。そういう時代だったということでしょうがなかったんですね。
そんな竪川です。

[発見日:平成22年9月20日
[旧町名由来出典:江戸東京残したい地名(著/本間信治)P99]