旧町名をさがす会

かつては東京都内に存在し、そして消えてしまった旧町名。 このページは、行政上は消滅したものの、街角で未だに存在を確認することができた旧町名を紹介するものです。

【大田区】蓮沼

f:id:so102:20210731142527j:plain

【消滅した年】1967(昭和42)年

【現在の町名】西蒲田

【町名の由来】蓮の多く生えた沼

【感想・雑記】東急池上線蒲田駅の次にあるのが蓮沼駅です。駅名として馴染みはありますが実は、蓮沼という町名は現存しません。「町」という文字が付かないのでてっきり現町名なのかと思いきや旧町名なのです。そして、町が付く「蓮沼町」というものも実は旧町名なのです。ただし、蓮沼町→蓮沼→西蒲田という変遷を辿ったわけではなくあくまで同じ時代に蓮沼と蓮沼町が並存していたのです。

蓮沼シリーズはもともと矢口町大字蓮沼があり、昭和7年蒲田区誕生により蒲田区蓮沼町となります。しかし、その5年後の昭和12年に何故か蓮沼町の一部が蓮沼一丁目〜三丁目として分裂してしまうのです。蓮沼町の一部というか大半というか。むしろ蓮沼町が一部になっている状態です。

蓮沼町と蓮沼はその後も同じ昭和42年に住居表示の実施により町名が消滅してしまいますが、蓮沼は5月消滅、蓮沼町は9月消滅ですので微妙にオリジナルが意地をみせました。

[発見日:令和3年7月31日]