【変更した年】1966(昭和41)年
【現在の町名】雑司が谷、南池袋
【町名の由来】諸説あり。(雑式谷→雑司ヶ谷とか僧司谷→雑司ヶ谷と書くべしと8代将軍吉宗が命じたなど)
【感想・雑記】もちろんアド街の便乗なんですけどね。ただし見ていないので言及ができません。
以前文京区の雑司ヶ谷町を御紹介しましたが、どうやら元々は同じだったそうですよ。文京区の雑司ヶ谷は東京市小石川區雑司ヶ谷町に、豊島区の雑司ヶ谷は巣鴨村大字雑司ヶ谷にというように、明暗が分かれまくりでB&Bの漫才的な格差があったんですね。いまや豊島区の方はアド街なのに文京区の方はありませんからね。よかったね!豊島区の方!
↓文京区雑司ヶ谷町
[発見日:平成19年2月25日]
[旧町名由来引用元:江戸東京残したい地名(著/本間信治)P248]