【消滅した年】1987(昭和61)年
【現在の町名】伊興
【感想・雑記】毎度おなじみ23区唯一の小字、伊興町○○です。今回は「諏訪木」です。割と最近まであったんですね。最後の伊興町◯◯の消滅に至っては平成13年ですからね。
ここで、現在いくつの小字が発見されたのかを振り返りつつ整理してまいります。
【発見済】伊興町五庵、伊興町狭間、伊興町見通、伊興町大境、伊興町諏訪木、伊興町一丁目、伊興町本町、伊興町吉浜、伊興町槐戸、伊興町前沼
【未発見】伊興町谷下、伊興町聖堂、伊興町白幡、伊興町五反田、伊興町番田、伊興町京伝
まだまだ未発見が多く残っています。伊興町白幡なんかは、旧町名になったのは最近のはずなので見つかってもいいはずですが。伊興町聖堂、伊興町京伝あたりはなさそう。
[発見日:平成24年3月3日]