2018-08-30 【足立区】佐野町 足立区 【消滅した年】1976(昭和51)年 【現在の町名】佐野、大谷田ほか 【感想・雑記】由来は、このエリアの豪族である千葉勝胤の子、新蔵信胤が佐野家の養子となってこの地に土着して開拓した土地が佐野新田と名付けられたからと言われています。現町名と比べても「町」の有無のみですし、ましてや割と遅めの消滅という好条件を背景に意気揚々とさがし始めたものの結局1つしか残っていなかったという。[発見日:平成30年2月18日]