旧町名をさがす会

かつては東京都内に存在し、そして消えてしまった旧町名。 このページは、行政上は消滅したものの、街角で未だに存在を確認することができた旧町名を紹介するものです。

【中野区】沼袋町


【消滅した年】1964(昭和39)年
【現在の町名】沼袋
【感想・雑記】
平和の森公園の最寄駅としておなじみの沼袋駅。名前からして池袋と親和性がありそうなのに新宿線の駅。駅名にもなっている町名・沼袋の旧町名は町がついた沼袋町です。そしてこれと全く同じシチュエーションなのが「野方」野方駅があり、旧町名は町がついているだけの違い。文字も駅前の様子も全く違うはずなのに、私の中では常に被っているイメージがあります。

町名の由来は、「袋」とあるので水が溜まって沼になったところみたいなやつだそうです。

沼袋の特徴として他に挙げられるのが、沼袋町の誕生が1934年なのですがその前は「沼袋北」と「沼袋南」に町名が分かれていたという点でしょう。これら二つの旧・旧町名は、上沼袋村と下沼袋村に分かれていたところを野方町の字になり、1931年の中野区誕生に伴い中野区沼袋北と沼袋南に分かれたという変遷をたどっています。

ここで注目なのが、この沼袋北と沼袋南は、わずか3年しか存在していなかったということです。なぜ前進が上下だったのに地味に南北に変えたのかもきになるところではありますが、このわずか3年というレアな町名を残している表札がもしかしたら残っているかもしれないという希望を胸に明日も生きていきましょう。

[発見日:平成30年5月27日]