【消滅した年】1960(昭和35)年
【現在の町名】南雪谷、東雪谷
【感想・雑記】雪のフォントの躍動感がたまらなく良いですね。弾けるウかんむり。乱れる「ヨ」。そして融合する區(の口と口)。日本一大好きな漢字は「區」だと確信しています。口が積み重なると漢字なのかカタカナなのかわからなくなりそうなくらい好き。品川區なんて最高じゃないですか。もう品區でいいくらい。雪が谷大塚駅が旧雪ヶ谷町ではないことなんかどうでもいいし、なんで現町名が東南だけなのに池上町大字雪ヶ谷時代の小字には「西」があったのかなんてどうでもいいわ。
[発見日:平成22年10月2日]