旧町名をさがす会

かつては東京都内に存在し、そして消えてしまった旧町名。 このページは、行政上は消滅したものの、街角で未だに存在を確認することができた旧町名を紹介するものです。

【練馬区】中村町


【消滅した年】1960(昭和35)年
【現在の町名】中村北、中村、中村南
【感想・雑記】初の練馬区の旧町名であると同時に、今回を以って23区すべてを網羅いたしました。荒川区三河島町の回のときに「23区揃いました!」などと書いていましたが練馬区を失念していました。練馬区民の皆さん、練馬区の関係者の皆さん、大根さん、大変申し訳ございませんでした。

さて今回の中村町、練馬区がまだ板橋区だったころから現町名の「中村」「中村北」「中村南」に順次分割されていたそうです。この広い中村のどこかに「板橋区中村町」「板橋区中村」「板橋区中村北」「板橋区中村南」が残されている事を信じて今後も練馬区に重点を置こうと思うようにすることで、忘れていた事をうやむやにしようと思います。

[発見日:平成24年4月3日]