2011-09-12 【目黒区】宮ヶ丘 目黒区 【消滅した年】1966(昭和41)年 【現在の町名】南 【町名の由来】碑文谷八幡宮=宮 【感想・雑記】自由ヶ丘に緑ヶ丘ときて宮ヶ丘です。日本三大がおかとなる可能性もあったであろう。今は目黒区南とか目黒区碑文谷とか。この付近の旧町名、富士見台とともにわりと現存していました。電車では行きづらいでしょうから自転車でのさがしをおすすめします。 [発見日:平成22年4月11日]