【消滅した年】1967(昭和43)
【現在の町名】下丸子、多摩川、矢口
【町名の由来】
【感想・雑記】多摩川沿いに広がっていた旧町名です。かつては「古市場村」と呼ばれていたようです。この辺りの特徴としては工場が多いといったところです。範囲があまり広くない中で、奇跡的に残っていました。
さておき、今日でブログ一周年なんですよ。最初は調子にのって1日に3つも更新していたりしていました。このように、当初は毎日更新していたこのブログ、最近は月に10程度の更新という何という体たらく。まだネタ切れにはならなそうですが、皆様からの旧町名発見情報お待ちしています。
いつも、本ブログ及びみちくさ学会の記事をご愛顧いただきありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
[発見日:平成23年6月5日]