旧町名をさがす会

かつては東京都内に存在し、そして消えてしまった旧町名。 このページは、行政上は消滅したものの、街角で未だに存在を確認することができた旧町名を紹介するものです。

【渋谷区】羽澤町

【消滅した年】1966(昭和41)年
【現在の町名】広尾
【町名の由来】下記参照
【感想・雑記】東京女学館や日赤病院など、とても閑静なこれぞ広尾って感じの落ち着いたところでした。
由来は、1191年に源頼朝が飼っていた鶴が鎌倉からはるばるこの地に飛んできて巣を作り、3月に卵を産んだ。その産まれた雛がこの地で初めて羽ばたいたから、という伝説がありますと、1732年に刊行された「江戸砂子」という書物に記載されているらしいです。「江戸東京残したい地名」ではこれについて「おもしろいが、理解に苦しむ伝説」と一刀両断。なんで年号と月まではっきりわかってるんだよ!というつっこみなんでしょうか。鎌倉幕府ができる前年に頼朝の鶴にそんなことがあったとは。。。というか鶴飼ってたのかよ頼朝。


[発見日:平成21年12月19日]
[旧町名由来引用元:江戸東京残したい地名(著/本間信治)P50]