原宿はかつて渋谷区に存在した旧・・・・・・・っていつものお堅い出だしで始まりましたが、いまさら説明不要のこの「原宿」です。ちなみに「はらじゅく」って読むらしいですよ。みなさん覚えて帰りましょうね。
で、なんで旧町名のこの企画に、「原宿」なのかといいますと、この「原宿」という町名は昭和40年に消滅しており、現在の「原宿」は、「神宮前」という住所なのです。ただし、「原宿駅」は健在ですし、修学旅行といえば原宿かクレープかってくらいなもんですよ。
さらに、あの竹下通りの「竹下」ですが、ウィッシュさんのお爺ちゃんで元首相の故あの人でもなければ、クイズダービーのあの人でもなく、同じく昭和40年に消滅した「竹下町」のことです。この「竹下町」ですが、実は1件だけ表記が残っているのを確認できました。
では明日は、その「竹下町」をご紹介いたしまウィッシュ。
何年遅れだよ!
[発見日:平成21年12月19日]