旧町名をさがす会

かつては東京都内に存在し、そして消えてしまった旧町名。 このページは、行政上は消滅したものの、街角で未だに存在を確認することができた旧町名を紹介するものです。

足立区

【足立区】小台大門町

【消滅した年】1969(昭和44)年。(ただし、荒川河川敷部分のみ現存し続け平成元年に正式に消滅) 【現在の町名】江北、宮城 【町名の由来】(小台)小さい台地。 【感想・雑記】テレビだったら放送事故レベルだと思います。大丈夫です、自覚はしています。…

【足立区】北鹿浜町

【消滅した年】1997(平成9)年 【現在の町名】鹿浜ほか 【雑記・感想】前回ご紹介した足立区鹿浜町の前身である旧町名をご紹介しました。今回の北鹿浜町ですが、北があるのであれば当然南鹿浜町という旧町名も存在しました。元々は同じ村でもあったため陸続…

【東京府南足立郡】江北村大字鹿濱

【消滅した年】1932(昭和7年) 【現在の町名】足立区鹿浜 【雑記・感想】どえらいのがありました。村ですよ村!世田谷区で2つほど発見していた「村」ですが、世田谷村と駒澤村、いずれも荏原郡でした。今回は初の「南足立郡」!江北村!まだまだ都内に村が…

【足立区】花畑町

【消滅した年】1978(昭和53)年 【現在の町名】花畑、神明ほか 【町名の由来】「花又」村の美称 【雑記・感想】この旧町名の印象としては、ものすごい地番数と内匠本町は無い、この2点が挙げられます。特に地番数について言いますと、手元にある古い地図上…

【足立区】東栗原町

【消滅した年】1966(昭和41)年 【現在の町名】中央本町、青井 【町名の由来】でました、ついにでました「中央本町」。以前から住居表示法臭のする町名No. 1と称えていたところですが、ついに登場です。「中央」も「本町」も、それ自体が住居表示実施後の町…

【足立区】五兵衛町

【消滅した年】1968(昭和43)年 【現在の町名】綾瀬、西綾瀬、加平 【雑記・感想】ついに見つかりました。五兵衞町、江戸時代を感じられるような旧町名。由来が「五兵衛新田」だからでしょうか。金子五兵衛さんがこの地を開墾して名前が起こり、明治以後は…

【足立区】千住栄町

【消滅した年】1966(昭和41)年 【現町名】中央本町 【感想・雑記】さあ久しぶりに来ました。この精神をすり減らすほどの苦行である文字読解の時間です。読めますでしょうか? いや、読めるではない、読むです。強い意志を以ってしていかに強く思い込むかが…

【足立区】上沼田町

【消滅した年】1976(昭和51)年 【現在の町名】江北 【雑記・感想】割と最近までありました。舎人ライナーができる前はこの江北あたりは本当に陸の孤島だったんですね。上京したての頃、不動産情報誌を眺めていたら、足立区の物件で最寄駅から徒歩30分と…

【足立区】西六町

【消滅した年】1978(昭和53)年 【現在の町名】六町 【感想・雑記】この旧町名、一見なんの変哲もない普通の旧町名に思えます、成立が1963年。なんと、15年間しか存在していなかった大変貴重な存在の旧町名なんです。しかし旧町名は奥が深く、豊島区池袋…

【足立区】小右衛門町

【消滅した年】1975(昭和50)年 【現在の町名】中央本町ほか 【感想・雑記】心で見る旧町名のお時間です。今回は足立区小右衛門町。地番からすると間違いなく小右衛門町でしょう。「小」の左半分はうっすらと確認することができますので、あとは信じる心が…

【足立区】伊興町吉浜

[ 【消滅した年】1968(昭和43)年 【現在の町名】伊興 【感想・雑記】毎度おなじみ23区唯一の小字、伊興町○○です。 これも毎度のことですが、現在いくつの小字が発見されたのかを振り返りつつ整理してまいります。 こうしてみるとまだまだ全然見つけられて…

【足立区】東島根町

【消滅した年】1975(昭和50)年 【現在の町名】青井、中央本町ほか 【感想・雑記】もともと小右衛門町というおもしろい名前の旧町名を探しに出かけた結果見つかったのがこの旧町名です。 もともと足立区成立前に島根村というものがあり、単純にその東に位置…

【足立区】伊興町諏訪木

【消滅した年】1987(昭和61)年 【現在の町名】伊興 【感想・雑記】毎度おなじみ23区唯一の小字、伊興町○○です。今回は「諏訪木」です。割と最近まであったんですね。最後の伊興町◯◯の消滅に至っては平成13年ですからね。ここで、現在いくつの小字が発見さ…

【足立区】伊興町狭間

【消滅した年】2001(平成13)年 【現在の町名】東伊興など 【感想・雑記】みなさんおなじみの伊興町○○です。今回の○○さんは、狭間にお越しいただきました。 狭間は、なぜかつい最近まで現存していた貴重な小字・旧町名です。消滅は2001年。平成13年の…

【足立区】伊興町五庵

【消滅した年】1997(平成9)年 【現在の町名】東伊興 【感想・雑記】伊興町小字をさがし始めて幾年月ですが、今日でほぼ全域廻ったと言っても過言ではありません。その結果が以下の通りです。さああなたは何個見つけたかな?一緒に確認してみよう!伊興町谷…

【足立区】伊興町槐戸

【消滅した年】1968(昭和43)年 【現在の町名】西伊興 【感想・雑記】かつて「伊興町前沼」の回でこのように書いていました、私。「この伊興町○○ですが、ほかの顔ぶれを挙げますと、 伊興町谷下、伊興町聖堂、伊興町五庵、伊興町狭間、伊興町白幡、伊興町見…

【足立区】伊興町本町

【消滅した年】1997(平成9)年 【現在の町名】伊興本町 【感想・雑記】東京23区において最近まで現存していた小字を擁する旧町名、伊興町○○のひとつです。過去に伊興町前沼、伊興町大境、伊興町見通を紹介いたしましたがその4つ目です。町が2度登場しており…

【足立区】北三谷町

【消滅した年】1965(昭和40)年 【現在の町名】中川 【町名の由来】 【感想・雑記】足立区と葛飾区の境にあった旧町名です。三谷町もしくは山谷町という旧町名は、他の区でも割と多く存在していましたが、方角付きは初めてです。かといって南三谷町というも…

【足立区】伊興町見通

【消滅した年】1997(平成9)年 【現在の町名】西竹ノ塚 【町名の由来】調査中 【感想・雑記】東京23区において最近まで現存していた小字を擁する旧町名、伊興町○○のひとつです。過去に伊興町前沼、伊興町大境を紹介いたしましたがその3つ目です。16つ全部…

【足立区】千住高砂町

【消滅した年】1964(昭和39)年 【現在の町名】足立 【町名の由来】調査中 【感想・雑記】東武伊勢崎線五反野駅から荒川を目指して南に進むとこの旧町域があります。古い工場もあり、マンション群もあり、狭い路地もあり、区画整理された道路もありの東京の…

【足立区】千住八千代町

【消滅した年】1989(平成元)年 【現在の町名】梅田 【町名の由来】今後の発展を祈って名づけられた。 【感想・雑記】町名としては昭和45年に消滅していたものの、実質的にはかなり最近まで現存していた町名です。北千住から荒川を渡って荒川沿いと五反野駅…

【足立区】伊興町大境

【消滅した年】1986(昭和62)年 【現在の町名】西竹の塚 【町名の由来】調査中 【感想・雑記】足立区伊興町小字シリーズ2です。小字は○○町の後にさらに○○付くあれです。つい最近まで現存していた事実に驚きです。この小字は全16存在していたらしいのです…

【足立区】伊興町前沼

伊興町前沼(いこうちょうまえぬま)は、かつて足立区に存在した旧町名です。町名の表記が変ですよね?別に間違えて書いているわけではないです。この「伊興町前沼」の「前沼」は小字というものでして、かつては前沼を含めて16つ存在していました。さらに…